和服が好きな方は1年を通して着用される方も多いです。
しかし、日本は四季がある国ですので時期によって感じる温度が異なりますよね。
夏と冬に同じ着こなしですと当然気温の感じ方も異なります。
季節によって着物も着用の仕方が異なるのでしょうか?
夏用の着物?冬用の着物?等はあるのでしょうか?
そんなご質問を頂く事も多いので今回ご案内できればと思います。
着物で寒く感じる部位
着物を着付けする際は、肌着を着用してその上に襦袢を着用して着物を着付けします。
そして帯を巻くのでお腹周り等はあまり寒く感じないかと思います。
逆に、手首、足、首元はかなり寒く感じます。
着物のデザイン上の問題になりますが、冬に着用する防寒対策した洋服に比べると上記の部位はかなり露出していると思います。
着物を冬に着ると寒い理由
冬に着物を着ると寒いと感じる方が非常に多いです。
普段の防寒を考えた服装よりは当然寒いですが、着物が寒いと感じる理由があります。
構造上の問題だったり、着物の種類の問題だったりしますので、理由を下記でご案内させて頂きます。
袖口がゆるい
着物は構造上袖口が大きく空いております。当然冬は風が冷たいですよね。その為、風の強い日などは大きく空いた袖口から冷たい風が入り体温を奪っていきます。
女性用の着物は更に身八つ口も大きく空いておりますので更に風が通りやすいですよね。
こちらは構造上の問題なのでどうしようも無いので対策は出来ないのが残念な所です。
着物一枚では薄すぎる
真冬に着物1枚での外出はかなり寒いと思います。
着物の上に防寒着を着る事をオススメいたします。
いくら暖かいからとダウンジャケットを着たら流石に着物と合わないですよね。
和装コート等、着物用の防寒着がございますので是非ご検討頂けばと思います。
裾から冷えて足が寒い
こちらも着物の構造上の問題になるのですが、足元が寒いと思われる方が多いです。
勿論、着物の下には襦袢や裾除け等着用するので素足の状態では無いですが、それでもパンツスタイルとは異なり下から冷たい空気が入りますので寒いと感じると思います。
着物を冬に暖かく着る方法
着物の構造上、デザイン的に洋服より寒さが入ってきやすいのは仕方ないとしても、冬に着物を着るうえで寒さ対策の良い方法はあるのでしょうか?
良くある着物の寒さ対策をいくつかご案内させて頂きます。
ヒートテック等の防寒グッズの活用
最近はヒートテックなどかなり防寒に優れたインナーが色々なお店で販売されています。
昔はヒートテックといったものが存在しませんでしたよね。
現代はかなり薄手で暖かいインナーが沢山あるので積極的に利用してみるとよいと思います。
1枚着るだけで全然寒さが緩和されます。
最新の暖かグッズを賢く利用しちゃいましょう!
着物や浴衣などの和服が好きで普段から着用されている方は当然知っているものだとは思いますが、これから、もしくは今後着物を着ようとしている段階の方には聞きなじみがないかもしれません。 着物を着付けする時に必要な物ですので、是非このご機会[…]
単衣着物と袷着物
こちらは着物のお仕立てをする際の種類なのですが、当然ですが裏地付きに袷仕立ての方が暖かいです。冬に単衣着物を着用する事もあまり無いとは思いますが、単衣しか持っていなくて冬でも単衣着物を着用している方がいらっしゃいましたら、袷の着物を是非ご購入してみる事をお勧めいたします。
着物は1年を通して着れる物ではございますが、色々と種類が沢山あって季節によって適した着物があります。 1年中同じ着物では暑かったり、寒かったりと気温に適していないですよね。 着物上級者の方ですと、勿論色々ご存じだとは思いますが[…]
着物のお仕立てをご注文いただく際に必ず決めていただくのが単衣仕立て、袷仕立てのどちらにするかです。 反物からお着物を作ったことがあるお客様でしたらほとんどの方がお店の方に尋ねられたと思います。 今回は単衣仕立て、袷仕立てについ[…]
暖かい草履、暖かい足袋
最近は足袋も色々あるようで防寒に優れた足袋もあります。寒さは足元からかなり感じるので足元を暖かくすると体全体の寒さが緩和されると思います。
草履も防寒草履など昔は無かったアイテムがあるみたいです!是非便利アイテムを取り入れて足元を暖かくしてくださいね。
いかがでしたでしょうか?
もちろん上記以外にも冬の防寒方法は色々とあると思います。
皆様もオリジナルの方法で自分だけの防寒の裏技などもあったりするかと思います。
オシャレは大事ですが、寒いのを我慢して無理して風邪をひいたり体調を崩してしまっては良く無いですよね。
無理せずしっかりと防寒対策して冬も着物を楽しんでいただきたいです。