浴衣や着物を購入する際に、通常ですとお仕立て上がりの状態で購入するのが多いと思います。
お仕立て上がり以外に、反物で購入して別途仕立てをする方法もございます。
反物自体の意味がわからない方もいらっしゃると思いますのでご案内させて頂きます。
反物の読み方
たんもの と読みます。
反物とは何ですか?
反物とは、着物や浴衣の生地の状態の物です。簡単に言うと着物の素材です。
反物を使って着物や浴衣が出来上がります。
つまり反物で販売している物は、着物になる前の生地の段階での販売となります。
和装業界では、反物販売もよくあります。
通常お店に置いてある着物や浴衣ですとお仕立て上がりになっているものに目が行くと思います。
つまりは着用できる状態になっている事が多いと思います。
反物とは仕立てをしておらず生地の状態の物です。丸巻、もしくは平たたみにしてある事が通常です。
反物の数え方
反とは長さを表す単位としても使われます。
「反」自体が単位を表しますのでそのため、1反、2反・・・と使用されます。
サイズ
生地の状態だからといって適当大きさのサイズではございません。
ちゃんと着物一着分をお仕立てできるサイズが決まっております。
大人の着物1枚をお仕立てできるサイズを着尺といいます。時代により、多少変化がございますが現在は幅は大体38センチ前後の物になります。長さは12m程度で販売しております。販売店などにより多少異なる場合がございますので気になる方は購入店に確認してみてください。
ただ、一概に反物はこのサイズが正しいサイズ!といった絶対数値があるわけでは無く、時代などにより多少変化がございます。
昔は幅は36cm前後が主流でした。しかし、現在は昔より体が大きい方が多いため38cm前後が主流となりました。
その為、36cm幅の反物だったため、不良品だったりといった訳ではございません。また、販売している長さに関しても、全ての世の中の反物が全く同じ長さに統一している訳でもなく、着物がお仕立て出来る長さでカットしておりますので多少前後があります。
ですので、2本の反物の長さを測って短い方が不良って訳でもございません。
また、キングサンズ等と呼ばれる幅広の反物もございます。
反物で購入するメリット
反物から購入するメリットは、着物の場合は自分の好きな裏地をつけたりしてお好み着物を製作する事が出来ます。また、寸法もご自分に合わせたオーダーサイズで作れます。(柄合わせがある着物などはある程度制限が出てしまうのでご注意ください。)
反物で購入するデメリット
どうしても反物の状態からの御注文頂く形ですと、ご購入の段階ではまだ着物が全く出来上がっていないので、ご注文後1からお仕立てをしますのでお仕立てのお時間を頂いてしまいます。
すぐに着用したい、着用する用事がある等のご事情があるお客様には向きません。
また反物の状態で購入するので出来上がりのイメージがしにくい場合もございます。お仕立て上がりイメージなどの画像や見本がある場合は見せてもらうと良いかもしれません。
反物を仕立てる際にと一緒に必要な物
着物の場合は単衣仕立て、袷仕立て、胴抜き仕立て、がございます。
お仕立ての種類によって必要な物が異なってきます。
お仕立てに関しては
をご参考ください。
袷仕立て、胴抜き仕立ての場合は裏地が必要になってまいります。
袷の場合は胴裏と八掛、胴抜き仕立ての場合は八掛が必要です。
その為、ご予算が決まっている場合は別途裏地も必要ですので思っているより金額がかかる場合がございますのでご注意ください。
また、着物を着付けするには襦袢や肌着、履物なども必要になりますので、初めてお着物をご購入する際には着物本体以外にも色々購入する必要がございますので、余裕をもったお買い物計画をしていただければと思います。
必要な物がわからない、一式見繕って欲しい等のご相談御座いましたら是非お気軽にお問い合わせくださいね!
当店ではお仕立て上がりはもちろん、反物も多数お取り扱いさせて頂いております。
反物だけでも勿論OKですし、お仕立ても合わせてご対応させて頂ておりますので是非ご検討ください。
お着物の事ならお祭天国にお任せください。